「未来をどう生きたいのか?」
子どもたちにも伝えたい“お金と社会の話”をテーマにした
幸せお金学教育フォーラムに参加しました。
『母が子に伝えたい大切なお金と社会の話』著者で
ママ金融教育家の櫻井かすみさんが主催された
親子で考えるトークイベント。

心に響いたのは、「お金を増やすこと」よりも
「人とのつながり=社会関係資本」が
これからの時代の鍵になる、というメッセージでした。
お金は大切。でもそれ以上に大切なのは
誰とつながり、どう支え合うかということ。
安心や幸せは、お金の量ではなく
「分かち合える関係の質」から生まれるのだと感じました。

そしてこのことは
自分が伝えている10xにも通じるところが
あるように思いました。
10xでは、ひとりだけで頑張る努力ではなく
信頼できる人たちと力を掛け合わせて
チームをつくることを大切にしています。
これからの時代、
“頼る力・助け合う力”が問われます。
つながりの中でこそ、
人は最大のパフォーマンスを発揮できる。
それが結果的に
経済的な豊かさにもつながっていくと思います。

教育についても、心に残る話がありました。
働くということを本当の意味で理解するために
「子どもを働かせる」という言葉にドキッとしましたが、
それは“人のために動く力”を育てるという意味。
家の中でも、学校でも、友達の中でも、
“誰かの役に立つ経験”が、社会で生きる力になる。
AIが進化していくこれからの時代、
必要なのは“非認知能力”や“人との関係を築く力”。
学びの場や環境も大切ですが、それと同じくらい、
「何が楽しいのか?」「どうすれば人の役に立てるのか?」を
親子で語り合うことが、
自分らしい才能を育てる学びにつながると感じました。
今回のフォーラムで印象に残ったのは
お金を通して見えてくる“人とのつながり”の大切さ。
「働く=誰かを喜ばせること」という原点を
改めて見つめ直す機会になりました。
『母が子に伝えたい大切なお金と社会の話』
(櫻井かすみ 著 / Gakken 刊)
https://amzn.asia/d/2PPDSG0
幸せお金学教育フォーラム
追伸:
仕事で忙しくて時間がない人が働く時間を減らして年収1000万円を狙う
ハイパフォーマンスコーチング無料オンライン講座はこちら
↓
https://highperformance-coach.com/opt
 
ハイパフォーマンス公式YouTubeチャンネル: しゅう社長
https://www.youtube.com/@high-performance
「コーチング」のジャンルでYouTubeのトップクリエイターになりました!
『ハイパフォーマンスLINE公式アカウント』
ハイパフォーマンスをテーマに価値ある情報を発信しています。
@highperformance
でID検索!(@をお忘れなく)
URLでのフォローはこちら↓
https://lin.ee/ILRTVXg
#コーチング
#生産性
#しゅう社長
#ハイパフォーマンス
#幸せお金学教育フォーラム
#母
#お金
#Gakken
