制限があるからこそ感じられるありがたさ


海外渡航後の自宅待機が始まってから1週間が経ちました。

待機期間は2週間なので、残りあと1週間。
早く自由に外出できるようになりたいです。

自分は根っからのアウトドア派なので
外に出かけたくてうずうずしています。

外出はできないものの
鎌倉の新居で毎日快適に過ごせていて
移動時間がなく仕事はリモートワークで
効率よくできますし、
庭やウッドデッキで外の空気を吸って
リフレッシュしています。

ちなみに海外渡航後はスマホに位置情報を通知する
アプリを入れなくてはならず、
そのアプリで毎日健康状態を報告すると共に
一日一回ランダムな時間にビデオ通話、
複数回現在地を報告する必要があります。

このような制限のある生活をしていて感じたのですが、
何かの成約があるからこそ、
普段当たり前だと思っていることの
ありがたみが感じられるのだと思いました。

今回は自由に外出できるという
ありがたさを身にしみて感じているのですが、
例えば、体調を崩したり、病気になった時には
健康のありがたさを感じます。

マスクを着けることは
今や当たり前になりましたが、
昔、マスクを着けていなかった頃は
マスクの抵抗なく空気を吸えたり、
人と会った時に相手の表情が見えたり、
花の香りを楽しむこともできました。

そういえば、先月は家族と
大船フラワーセンターに行ってきたのですが、
素晴らしい体験をしました。

このフラワーセンターにある
バラ園は370品種もあり
1000株を超える薔薇が植栽されているのですが、
ここへ訪れて久しぶりに
薔薇の香りを楽しむことができました。

僕も妻も薔薇が好きで
自宅でよく飾ったりするのですが、
様々な種類の薔薇の香りを
外で楽しむことができたのは
本当に良い体験だったと思います。

ここしばらくは外出した時に
ずっとマスクを着けているので
外で花の香りを楽しむということを
すっかり忘れていました。

自由に外出できること
日々元気に過ごせること
新鮮な空気を吸えること
外で花の香りを楽しめること

どれも当たり前のことかもしれませんが、
制限があることで、そのありがたみを
感じられるのだと思います。

追伸:
働く時間を3分の2以下にして収入を2倍以上にする
ハイパフォーマンス向上メソッド無料メール講座
https://highperformance-coach.com/optin

あなたのパフォーマンスを上げる
3大特典もプレゼントしていますので
ぜひチェックしてみてください。
 
ハイパフォーマンス公式YouTubeチャンネル: しゅう社長
https://www.youtube.com/channel/UCR3qjsnq4PoSq1pSQfVxL9Q
「コーチング」のキーワードでYouTubeのトップクリエイターになりました!
仕事や人生に役立つ話を毎週木曜と日曜の18時に動画で配信しています。

『ハイパフォーマンス公式LINE』
ハイパフォーマンスをテーマに
価値ある情報を発信しています。
@shunagone
でID検索!(@をお忘れなく)
URLでのフォローはこちら
http://line.me/ti/p/%40shunagone

#コーチング

#生産性

#しゅう社長

#ハイパフォーマンス

コメントを残す