新しい年を迎えて
最初のマスターマインドのセッションで
テーマになったビジョンボードを
作成していました。
人生の輪と呼ばれる
以下の8つの分野について
それぞれのイメージの写真を選び
ビジョンを視覚化しました。
1. 体
2. 心
3. 環境
4. 家族・パートナー
5. 知人・友人
6. 仕事
7. お金
8. 成長
実際にビジョンボードを
作って感じたのは
これらの分野の写真を選ぶ過程を通して
自分が本当に何を実現したいか
という願望が明確になりました。
それぞれの8つの分野で
イメージができると
脳もどこにいきたいかを認識して
それぞれの願望を実現するために
必要な情報を集めたり
チャンスを掴む可能性が高まりますね。
早速僕が作ったビジョンボードを
妻と子供達に見せながら
未来に実現したいイメージを
共有していました。
共有する過程で
それぞれのイメージから
感情を感じたり
未来の先取り経験ができるのもいいですね。




写真は8つの分野の中の
友人・知人のカテゴリーで選んだもの。
去年の夏に世界一のビジネスコーチ
ダン・サリヴァンの
マスターマインドが終わってからの
カクテルパーティーで
撮った時の写真です。
僕も将来、こうした会に
縁ある友人・知人を招いて
楽しいひと時を過ごすのが
実現したい未来のイメージだと
明確にできました。
ビジョンのイメージが明確になると
心の底からそれを実現したいという思いが
より一層強くなり
実現するための行動力や
パフォーマンスも自然と高くなりますね。
ビジョンボードを作るのは
モチベーションが内から湧いてきて
パフォーマンスを高めるために
効果的なワークなのでおすすめです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
『ハイパフォーマンスLINE@』
ハイパフォーマンスをテーマに
価値ある情報を発信しています。
URLでの登録はこちら
http://line.me/ti/p/%40shunagone
登録していただいた方には、特典として
『トップ5%のハイパフォーマーになるための6つの柱』
をプレゼントしています。