先日、家族の形を描く短編映画『息子と呼ぶ日まで』の試写会を観に行ってきました。 主人公の翔太は、生まれた時に割り振られた性別と自分が思っている性別が一致しないトランスジェンダー。 翔太を演じた合田さんはオーディションで選 […]
続きを読む人生が変わるきっかけ
夢絆セミナー&コンサート2024に登壇させていただきました! 大きな夢に挑戦し続けている8人の登壇者が自分の本当にやりたい夢を実現したい方に対して勇気を与え自己成長とスキルアップ、ビジネスチャンスを拡大するための […]
続きを読む本のチカラで世界を変える
「本のチカラで世界を変える」 ブックオリティ5周年記念パーティーに 参加してきました。 ブックオリティ出版ゼミ学長の 高橋朋宏タカトモさんと 初めてお会いしてから6年が経ちました。 満を持して10期生として 参加したこと […]
続きを読む人生でもっとも大切な「命の使い方」とは?
国境なき医師団の日本事務局長の村田慎二郎さんの著書『『国境なき医師団」の僕が世界一過酷な場所で見つけた命の次に大事なこと』を読みました。 『『国境なき医師団」の僕が世界一過酷な場所で見つけた命の次に大事なこと』を読みまし […]
続きを読む夢を夢のままではなく、現実にできる。
夢を夢のままではなく、現実にできる。 紆余曲折があっても 「頑張ればここまでできる」 と全てを出し切って本気でチャレンジする姿に 勇気とエネルギーをもらいました。 HARASHOWこと原田翔太さん のライブを観に行ってき […]
続きを読むMrs of the Year 2023世界大会で感じたこと
家族ぐるみでお世話になっている 経営者仲間の宮原翔さんファミリーの 7児ママさんこと宮原 由佳さんをMrs of the Year 2023 世界大会で応援してきました! ホテルニューオータニ東京で開催された この催しは […]
続きを読む日常を離れて大切な気づきを得た体験
桜が満開の目黒川沿いにある 中目黒の劇場で『the Once』という サンテグジュペリ原作の「星の王子さま」 を基に創作されたミュージカルを観てきました。 「星の王子さま」は小学生の時に 両親から本をプレゼントしてもらっ […]
続きを読む「不審者トラブルを無くすには?」息子のテレビ出演から感じたこと
1月6日(金)朝7時〜8時に放送されたTOKYO MXのニュース番組「堀潤モーニングFLAG」に小学5年生の息子が出演しました。 「モニフラZ議会」という企画で、議論すべきトピックをZ世代が徹底討論し政策提言する約30分 […]
続きを読む輝いている人がやっていること
家族ぐるみでお世話になっている 経営者仲間の宮原翔さんファミリーの 7児ママさんこと宮原 由佳さんのMrs of the Year 2022 謝恩会兼大忘年会に参加してきました! 輝く大人が集う祭典ということで ベストセ […]
続きを読む大人になって本気で挑戦できること
新潟への旅で芋掘り体験をした後は 農家さんのご自宅で宮原翔さんファミリーや 経営者の仲間達と家族ぐるみでBBQをしました。 畑で収穫した野菜や地元の新鮮な食材を 美味しくいただき、楽しく語り合いました。 即興でギターとキ […]
続きを読む