お片づけ習慣化コンサルタントの 西﨑彩智さんの新刊 『キッチン「から」片づければ、家は必ずキレイになる!』 を読みました。 キッチン「から」片づければ、家は必ずキレイになる! https://amzn.asia/d/7D […]
続きを読む家族を大切にできるライフスタイル
お世話になっている方々をお招きして ホームパーティーをしました🍽️ 服のコーディネートでお世話になっている 株式会社リフレイム代表の西岡さんと担当の吉川さん、 『戦略としての家庭マネジメント』著者の藏本さんご家族に お越 […]
続きを読む家庭と仕事
週末は家族で妻の誕生日をお祝いしていました🎉🎂🎈 誕生日前日は 皆で一緒に外食に出掛けて前祝い。 当日は自宅で花束とプレゼントを贈り 娘のピアノ演奏でHappy Birthday to Youを歌って 誕生日ケーキでお祝 […]
続きを読むやりたい仕事で成果を出しながら自由な時間を生み出す方法
『戦略としての家庭マネジメント』の著者の 藏本雄一さんからお誘いいただいて ランチ会に参加してきました。 集まったのは、仕事で活躍しながら 本当に自分がやりたいことや家庭の時間を 大切にしている方々。 話していて、根本的 […]
続きを読む家族との時間を大切にできる在り方
今週は台湾人の妻の両親が日本を訪れ 一緒に時間を過ごしていました。 2年前に鎌倉に自宅を建ててからは 初めての訪問だったこともあり、 自宅がどのような様子かを見てもらったり 鎌倉や江ノ島を案内しました。 ちょうど紫陽花が […]
続きを読む身近な人の存在について
今日は母の日ですね。 仕事で海外に訪れているので 直接会ってはいないのですが、 予め母の日のお祝いとして 母親と妻に花束を贈り 今日は感謝の気持ちを伝えました。 海外の出張中にも 子どもたちのことを妻が見てくれて 安心し […]
続きを読む結婚13年目を迎えて感じたこと
結婚13周年を迎えて妻とお祝いをしました🍀 うちの家族は一緒に外出することが多いですが、 この日は妻と二人と昼に出かけて レストランで結婚記念のお祝いをしました。 今回訪れたのは鎌倉駅から少し離れた 静かな場所にあるレス […]
続きを読む台湾の旅の醍醐味
台湾で2月は桜が咲く季節。 ソメイヨシノは少ししか咲いていませんが、 台北の陽明山では寒桜、山桜、熱海桜などの 桜が満開で、日本よりひと足早く 花見をして春を感じました🌸 今回3年振りに家族と台湾に訪れて良かったのは […]
続きを読む質の高い時間
3年振りに台湾へ家族と行くことになり 娘のパスポート更新のために横浜へ行ってきました。 横浜に訪れたついでに山下公園や大さん橋、 赤レンガ倉庫の周辺を妻と娘と散歩してきました。 (息子はサッカークラブの練習に参加⚽️ […]
続きを読むお気に入りの場所
鎌倉の光明寺へ家族と訪れてきました。 鎌倉に住み始めて以来、 自宅から車で気軽に訪れることができる範囲で 面白そうな場所を色々と開拓していますが、 ここは行って良かったと思う場所の一つです。 光明寺は鎌倉時代4代執権の北 […]
続きを読む