フラット化する世界で栄える方法

「フラット化する世界」という本を 久し振りに読み返していました。 10年も前に出版されて 全世界でベストセラーになった 時代を象徴する本です。 この本を初めて読んだ2010年から 10年経った2021年現在、 Zoomや […]

続きを読む

情熱を持てる分野の見つけ方

先週末は小学3年生の息子のサッカーの試合を 家族みんなで応援していました。 息子は3歳の頃からサッカーを始めて 早いもので6年が経ちました。 サッカーを始めた頃は ボールを蹴るという概念もなくて ボールをただ追いかけると […]

続きを読む

祈りの効果

鎌倉の新居を建てる土地で 地鎮祭を執り行いました。 地鎮祭とは、建物の建設が始まる前に 安全祈願をする儀式です。 必ずやらなければならないものではありませんが、 その土地の鎮守神を祀り、 土地を利用せてもらうための許しを […]

続きを読む

創造性やエネルギーを生み出す新しい体験

久しぶりに家族でディズニーランドに行ってきました。 新型コロナウイルス対策のための 入園者数の制限によるキャパシティコントロールと 緊急事態宣言による営業時間の短縮の影響で 今まで経験したことのないくらい人が少なかったで […]

続きを読む

寒い冬に美味しく身体を温める方法

今週末も強い寒波の影響で 寒い日が続いていますね。 体を冷やさないよう暖かくしてお過ごしください。   寒い日が続いている事もあり 家族で薬膳火鍋を食べに行ってきました。 台湾出身の妻の勧めがきっかけで 家族で毎年冬によ […]

続きを読む

時代の変化と共に、これから活躍する人の特徴とは?

今年も残すところあとわずかですね。 今年は新居の土地探しから始めて 様々な場所を検討していたのですが、 ご縁に恵まれて、家族全員が 「ここに住みたい!」と思う場所が見つかり 理想の家づくりへ向けて進んだ年でした。 来年は […]

続きを読む