住む場所と価値観

江ノ島を見渡す片瀬山海岸で開催された 流鏑馬(やぶさめ)武者行列を見てきました。 歴史を感じさせる武者行列と 勇壮な流鏑馬は迫力があって面白かったです! 流鏑馬の起源は古く 武田流の伝書では6世紀の半ば 第29代欽明天皇 […]

続きを読む

今も昔も変わらない想い

子ども達の健康と成長を願い 自宅に鯉のぼりを飾りました!🎏 風で泳ぐ鯉のぼりを見ていて 子どもの頃に実家に鯉のぼりが 飾られていたことを思い出しました。 そして、「屋根より高い、こいのーぼーりー」 の歌が脳内リピートされ […]

続きを読む

結婚12周年を迎えて感じたこと

今日、結婚12周年を迎えました。 12年前の4月3日に目黒雅叙園で 結婚式を挙げた当日は桜が満開だったのですが、 現在住んでいる鎌倉でも桜が満開です。 桜を見ると結婚式の時のことを 懐かしく思い出します。 そして、この1 […]

続きを読む

幸せをもたらすもの

今日はホワイトデーということで 妻と娘に花束とPierre Hermé Parisの マカロンをプレゼントしました💐 台湾人の妻にとっては バレンタインデーに男性から女性へ 花束を贈ったりプレゼントするようなので 日本の […]

続きを読む

湘南のお気に入り散歩スポット

鎌倉の自宅からは車で5分ほどで 江ノ島に行けることから 妻や子ども達とよく江ノ島を散策したり 湘南の海岸を散歩しています。   海を見ると心が洗われるような気持ちになります。 晴れた日に富士山が見えただけでも 嬉しくてテ […]

続きを読む

生まれて初めての体験

小4の息子の学校のイベントで サーカスを観に行く予定があったのですが、 キャンセルになってがっかりしていたので 「それじゃあ、家族で観に行こう!」 ということで観に行きました。 子ども達だけでなく、僕にとっても 生まれて […]

続きを読む

予想外の出来事が旅の醍醐味

伊豆の家族旅行では 大室山でお鉢巡りをしながら 富士山や相模湾の素晴らしい景色を眺め 温泉旅館で一泊した翌日に 伊豆シャボテン動物公園へ訪れました。 伊豆シャボテン動物公園は ウェブサイトを見たイメージでは 小動物と触れ […]

続きを読む