今週は台湾人の妻の両親が日本を訪れ 一緒に時間を過ごしていました。 2年前に鎌倉に自宅を建ててからは 初めての訪問だったこともあり、 自宅がどのような様子かを見てもらったり 鎌倉や江ノ島を案内しました。 ちょうど紫陽花が […]
続きを読む感動の涙とたくさんの笑顔が溢れるイベントでした!
福井県坂井市のハートピア春江で開催された 酒井久仁江先生のフラスタジオの 15周年記念発表会(Ho’ike)へ友人達と参加してきました。 ご縁をいただき、福井県にある 酒井先生のフラスタジオに訪問させていただ […]
続きを読むウィーン国立歌劇場でオペラ鑑賞をして感じたこと
ウィーンに滞在中は国立歌劇場で オペラを鑑賞してきました。 ウィーン国立歌劇場は 世界で最大のレパートリーを誇る歌劇場として知られ 最も重要なオペラハウスの一つとして その地位を確立しています。 事前に予約はしていなかっ […]
続きを読むビジネスでやると差がつく行動
医療分野の会社の仕事で オーストリアのウィーンへ出張してきました。 放射線治療機器の事業の関係で 欧州放射線腫瘍学会へ参加すると共に 展示会場で製品の展示とアテンドをサポートしてきました。 世界最先端の新技術や新製品につ […]
続きを読む事業の発展に欠かせないこと
医療分野の会社の仕事で台北へ出張してきました。 台湾は既に取引している会社があるのですが、 今回は新規取引の検討で台北へ訪れ 複数の会社と対面での打ち合わせを行いました。 台湾のヘルスケア産業は AI、クラウドベースのア […]
続きを読む身近な人の存在について
今日は母の日ですね。 仕事で海外に訪れているので 直接会ってはいないのですが、 予め母の日のお祝いとして 母親と妻に花束を贈り 今日は感謝の気持ちを伝えました。 海外の出張中にも 子どもたちのことを妻が見てくれて 安心し […]
続きを読む親の背を見て子は育つ
GW最終日ですね。 あなたはどのような連休を過ごしましたか? 今年のGWの前半は息子の誕生日の お祝いでディズニーランドへ家族と 出かけていましたが、後半は 旅行よりも優先したいことがあり 自宅で過ごしていました。 GW […]
続きを読む未来にワクワクした12歳の息子の誕生日
「誕生日に何がしたい?」と息子に聞いたら 「ディズニーランドで遊びたい!」 と希望があったので、ディズニーランドと ディズニーシーに遊びに行ってきました。 今年12歳になる息子は身体が大きくなりましたが、 こういうところ […]
続きを読む会津への旅
以前から訪れたいと思っていた場所、 会津へ友人達と旅をしてきました! 今回の旅は鎌倉の自宅から車で出発して 会津迎賓館で友人達と合流。 会津の蕎麦やご当地名物の天ぷら饅頭を食べて 腹ごしらえをした後は白虎隊で有名な飯盛山 […]
続きを読む住む場所を変えて良かったこと
家族と海散歩。 自宅から歩いて海岸へ行くと 江ノ島の方は沢山の観光客で賑わっていて 海沿いでジョギングをしていたり 海ではマリンスポーツしている人の姿が多く見えました。 今週はかなり仕事で頭を使ったこともあり 週末は自然 […]
続きを読む