あなたの人生を動かしているものは何ですか?

先週末から今日にかけては
家族と小旅行に出かけてゆっくり過ごしていました。

娘の発案で湘南のイルミネーションを観に行ったり
江ノ島で神社参拝したり
海岸沿いを裸足になって散歩したり
家族の良い思い出がまた一つ増えました。
 


こうした行動の一つ一つは
先日の投稿でもお伝えした
【家族のミッション・ステートメント】
に基づいて行っています。
 
そういえば、
「修さんはどんな家族のミッション・ステートメントを
 持っているんですか?」

という質問を受けたので
参考までにシェアしますね。

・子供達との時間を大切に使おう。
 子供達の心に深く残る、
 かけがえのない両親であろう。

・夫婦お互いに愛情と思いやりを大切にしよう。
 「ありがとう」と感謝の言葉を忘れずに添えよう。
 お互いを支え合える夫・妻であり
 安らぎの場所になろう。

・仲間の活躍を手助けしよう。
 不幸があれば手を差しのべよう。
 いつもどんな協力ができるか考えよう。

・ポジティブな言葉を使おう。
 他人に良い影響を与えられる行動をしよう。

・体を鍛えて、睡眠時間を確保しよう。
 積極的に新しい知識を取り入れ謙虚に学び実践しよう。

この家族のミッション・ステートメントは
家族の活動について考え
家族を導くための枠組みになっています。
 
家族のミッション・ステートメントにも
明記している通り
自分の人生を動かしているのは
間違いなく『家族を大切にする』
という想いなのだと確信しています。
 

人はみな、何かに動かされて生きています。

多くの辞書は「ドライブ(drive)」
という動詞を
「導く、コントロールする、方向付ける」
と定義しています。

何かをドライブするという時、
例えば車を運転するとか、
釘を打つとか、ゴルフボールを打つという時、
あなたはそれを導き
コントロールして方向付けているわけです。
 
いつもお伝えしている通り、
僕の場合は自分の人生を動かしているのは
『家族を大切にする』という想いなのですが、

あなたの人生のドライビングフォース
(原動力、推進力)となっているものは何でしょうか?
 
ちょっと立ち止まって
真剣に考えてみてください。

あなたは今、何かの問題、プレッシャー、
あるいは締め切りに追い立てられているかもしれません。

過去の辛い記憶、常につきまとう恐れ、
無意識の信念に駆り立てられているかもしれません。

人を駆り立てるものにはいくつもの環境、
価値観、感情があります。

代表的なものをいくつか挙げると、多くの人は

・罪悪感
・怨みと憤り
・恐れ
・物質主義
・認められたいという欲求

に駆り立てられて生きています。
 
もしあなたの人生を突き動かしているものが
このようなものであれば
それらは皆、あなたを
無駄なストレスを抱え込む人生
不完全燃焼の満たされない人生
潜在能力が埋もれたままの人生
へと追いやってしまうので
注意が必要です。

僕の場合は、親や会社に認められたい
という欲求に駆り立てられて
生きていた時期が長かったのですが、
今はそれらを全て手放して
自分の人生の目的を持って
自分らしく生きられるようになりました。

目的が分かると、
人生に意味が与えられ
人生がシンプルになり、
人生の焦点が定まり、
生きる意欲が生まれます。

そして、毎日が楽しくなります 笑

「人生を動かしているものは何か?」
について考え、人生の目的が分かると
なすべき事とそうでない事が明確になり
本当に大切なことに集中できるようになり
その効果を日々実感しているので
今日の投稿でお伝えさせていただきました。

今日はいつも以上に長くなりましたが、
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。

追伸:

ハイパフォーマンス公式YouTubeチャンネル: しゅう社長
https://www.youtube.com/channel/UCR3qjsnq4PoSq1pSQfVxL9Q
仕事や人生に役立つ話を動画で配信しています!

圧倒的な仕事の成果とプライベートのゆとりを
同時に手に入れたいと考えている方へ

ビジネスリーダーの潜在能力を120%以上引き出す
ハイパフォーマンス向上メソッド無料メール講座
http://www.high-performance.co.jp/mail_entry4/

あなたのパフォーマンスを上げる
3大特典もプレゼントしていますので
ぜひチェックしてみてくださいね。

『ハイパフォーマンス公式LINE@』
ハイパフォーマンスをテーマに
価値ある情報を発信しています。
@shunagone
でID検索!(@をお忘れなく)
URLでの登録はこちら
http://line.me/ti/p/%40shunagone

コメントを残す