成功の秘訣としての「〇〇の高さ」

『10x 同じ時間で10倍の成果を出す仕組み』
初出版のきっかけをいただいた
ブックリオリティ出版ゼミのタカトモ学長と
出版ゼミで日本実業出版社から
書籍を出版された著者の方々や
日本実業出版社の方々とお会いする
機会をいただきました!

著者の方々が出版した時期はそれぞれ異なりますが、
まるで学生時代にお世話になった先生に
切磋琢磨した仲間たちと一緒に
会いに行ったような雰囲気で
和気藹々とお話させていただきました。

初めましての方もいましたので、
自己紹介をさせていただいてから
出版の時にうまくいったことや
苦労したことなども共有して有意義な時間でした!

これから出版される方も参加していたので、
自分たちの経験が参考になりましたら幸いです。

このような素敵な機会をつくっていただいた
川﨑あゆみさん、ありがとうございました!

初めての幹事とは思えないほどの
素晴らしい企画と運営でした。

川﨑あゆみさんの初出版の著書
『英語が日本語みたいに出てくる頭のつくり方』は
発売1ヶ月で6万部突破して
伸び続けていて素晴らしいです!

このような卓越した実績を持つ
著者、出版社、出版ゼミのそれぞれの観点で
情報交換をさせていただいたり、
絆を深めることができて感謝しています。

10xの観点でも、皆さんそれぞれ
素晴らしいユニークアビリティをお持ちで
ユニークアビリティを活かしながら
チームで取り組むことが、出版においても
成功の秘訣になると感じました。

更に言うと、この会を通しての
自分の気づきの一つは「基準の高さ」でした。

あゆみさんは幹事をした経験が
なかったとのことでしたが、
お店選びのリサーチや自己紹介のスライドを
テンプレートで予め準備するなどの
幹事の基準が高かったことに驚きました。

そして、このことは
ブックオリティ出版ゼミや
日本実業出版社、著者の方々にも
共通する要素だと思いました。

それぞれの領域で
変態レベルの基準の高さをお持ちです。

基準を高く持って
各々のユニークアビリティを活かしながら
チームで取り組むことで
より大きな成果を出せますね。

この会に参加した方々が本気で
チームとつくりあげた書籍を
太鼓判で以下にご紹介させていただきます。

人を導く最強の教え『易経』 「人生の問題」が解決する64の法則
小椋 浩一 (著)
https://amzn.asia/d/75aIBTt

人生が好転する『易経』の言葉
小椋 浩一 (著)
https://amzn.asia/d/gPOhHrH

児童精神科医が「子育てが不安なお母さん」に伝えたい 子どもが本当に思っていること
精神科医さわ (著)
https://amzn.asia/d/0u7tj9F

英語が日本語みたいに出てくる頭のつくり方 第二言語習得論の専門家が教える「英語の正しい学習法」
川﨑 あゆみ (著)
https://amzn.asia/d/blKf36V

なんとなくの自己流から抜け出す 今の自分に合うメイクの正解
YUTA. (著)
https://amzn.asia/d/9KRTbx6

追伸:
仕事で忙しくて時間がない人が働く時間を減らして年収1000万円を狙う
ハイパフォーマンスコーチング無料オンライン講座はこちら

https://highperformance-coach.com/opt
 
ハイパフォーマンス公式YouTubeチャンネル: しゅう社長
https://www.youtube.com/@high-performance
「コーチング」のジャンルでYouTubeのトップクリエイターになりました!

『ハイパフォーマンスLINE公式アカウント』
ハイパフォーマンスをテーマに価値ある情報を発信しています。
@highperformance
でID検索!(@をお忘れなく)
URLでのフォローはこちら↓
https://lin.ee/ILRTVXg

#コーチング

#生産性

#しゅう社長

#ハイパフォーマンス

#10x

#10x同じ時間で10倍の成果を出す仕組み

#日本実業出版社

コメントを残す