今年の夏の旅の第1弾として
家族と淡路島へ訪れました。

淡路島へ訪れるのは今回が初めてだったのですが、
友人が1年前に淡路島に移住して
リノベーションした古民家に住み
農業を始めたことや地方創生に興味を持ち
実際に現地へ訪れることにしました。

また、同じ兵庫県の丹波市在住の友人が
子ども食堂の活動を毎月主催していて
100食以上のお弁当を作って地域の方々に
配布しているということで、
家族や友人達と一緒に淡路島で無農薬無肥料で
育てている野菜を収穫して届けると共に
お弁当作りと配布を手伝うことにしました。
旅の初日は鎌倉から新神戸まで新幹線、
新神戸から淡路島へレンタカーで移動して
明石海峡大橋を渡り、海に程近い
森に囲まれたゲストハウスに泊まりました。
こちらの宿ではヤギやウサギ、平飼いの鶏や孔雀、
なんと猪も飼っていて、動物好きの子ども達は
動物達と触れ合えて大満足でした!

夕食は淡路牛や地元で採れた新鮮な野菜を使った
BBQやアヒージョなどの料理を友人達と味わい、
夜は虫取り体験をさせてもらい
ノコギリクワガタやカミキリムシを捕まえました。


翌朝はトゥクトゥクで近くの海水浴場や
漁港へ案内していただき
遊園地のアトラクションのようで
竹ブランコも楽しかったです!

僕達家族は1年前に東京都内から
鎌倉へ移住しましたが、
より自然に近くて静かな環境を求めて
という理由がありました。
淡路島は自然が豊かで
夜にはホタルを見ることができて
海も近くて淡路島もいいところだなー!
と過ごしていて感じました。
実際に現地へ訪れると
肌感覚でそういったことが分かるので
今回淡路島に訪れて良かったと思います。

追伸:
働く時間を3分の2以下にして収入を2倍以上にする
ハイパフォーマンス向上メソッド無料メール講座
https://highperformance-coach.com/optin
ハイパフォーマンス公式YouTubeチャンネル: しゅう社長
https://www.youtube.com/channel/UCR3qjsnq4PoSq1pSQfVxL9Q
「コーチング」のジャンルでYouTubeのトップクリエイターになりました!
『ハイパフォーマンスLINE公式アカウント』
ハイパフォーマンスをテーマに価値ある情報を発信しています。
@highperformance
でID検索!(@をお忘れなく)
URLでのフォローはこちら↓
https://lin.ee/ILRTVXg
#コーチング
#生産性
#しゅう社長
#淡路島