石川県と福井県を巡る旅、四日目

石川県と福井県を巡る旅の四日目の朝は
福井県を代表する港町、三国で迎えました。

前日は夕陽が綺麗な場所として知られる
三国の温泉旅館に泊まり
新鮮な海の幸も味わえて最高でした!

三国はズワイガニの最高品種の
越前がにの水揚げ港としても知られていて
越前がにのために三国を訪れる人も
多いとのことですが、
旬は冬なので、また別の機会に越前がにを
食べに訪れたいと思っています。

朝に三国の海岸線を散歩してから
福井県勝山市の恐竜博物館へ。

全国的にも有名な福井県の恐竜博物館は
以前からずっと訪れたいと思っていたのですが、
今回初めて家族と一緒に見学することができました。

自分は小学生の頃から恐竜が大好きで、
恐竜の図鑑や本を暗記するほど何度も読んだり
地元の博物館へ何度も足を運んで
将来の夢は考古学者になることだった時もあります。

子ども達も恐竜博物館に訪れることを
すごく楽しみにしていて
一緒に訪れることができて嬉しかったです!

世界三大恐竜博物館の一つと称される
大規模な展示と設備で
40体以上の恐竜の全身骨格や化石、
復元模型があって、ワクワクしながら
見学していました。

実際に福井県の勝山市は
恐竜の化石が発見された場所なんですが、
歴史を遡って、こんなに様々な種類の
恐竜が生きていたことを想像して
感慨深かったです。

恐竜博物館で見学を終えた後は
車や飛行機で移動して自宅へ戻り
石川県と福井県を巡る旅を終えました。

この旅を通して
普段は見れない景色を見て
普段は食べない地元の旬な食材を味わい
普段はできない体験をして
本当に充実した旅でした。

家族や友人達と共に、こうした体験と
感動を共有できたことも嬉しかったですし
心身ともにリフレッシュできて
これからもずっと良い思い出として残りますので
旅ってやっぱりいいなと思います。

追伸:
働く時間を3分の2以下にして収入を2倍以上にする
ハイパフォーマンス向上メソッド無料メール講座
https://highperformance-coach.com/optin
 
ハイパフォーマンス公式YouTubeチャンネル: しゅう社長
https://www.youtube.com/channel/UCR3qjsnq4PoSq1pSQfVxL9Q
「コーチング」のジャンルでYouTubeのトップクリエイターになりました!

『ハイパフォーマンスLINE公式アカウント』
ハイパフォーマンスをテーマに価値ある情報を発信しています。
@highperformance
でID検索!(@をお忘れなく)
URLでのフォローはこちら↓
https://lin.ee/ILRTVXg

コメントを残す