朝からワクワクする方法

朝起きる時に寝不足でも二日酔いでもないのに

「仕事に行くの嫌だな」とか
「起きるの辛いな」とか

って感じることってありますか?
 
もし、そういう朝がよくあるとしたら
それは、ひょっとしたら
将来やりたいことや目標を
実現した時の楽しみよりも

目先にある、辛いと感じることに
囚われているからかもしれません。

あなたは「その日、 何のために、
何に向かって行動をするか?」
=目標は、はっきりしてますか?

目標は飛行機や電車での移動で言えば、
目的地の空港や駅のようなものです。

もし、目的地の空港が
はっきりしていなかったり
到着したい駅が分からなかったりしたら

その飛行機や電車に
あなたは乗りたいと思うでしょうか?
 

もしかしたら
あえて行き先が分からない旅が
好きな人もいるかもしれませんが、

いつ着くのか分からない。
どこに行くのか分からない。

こんな飛行機や電車に
ほとんどの場合、誰も乗りたくありません。

人生も同じです。

目的地(目標)がはっきりしていないと
どのルートを通っていいか分からず

無駄な時間だけがダラダラと流れ
本来行きたくない場所に
行くことにもなりかねません。

目標とは
自分の最も大切な最優先事項です。

自分が「いつの時期に」
「どうなってたいか」 を明確にして

その目標を実現した時の
自分の気持ちを想像したら
ワクワクするはずです。

将来ワクワクするために
目標を実現させるための
手段を考え、計画を立て、 行動を起こす。

そして、 今日一日は
その目標のために生きる
ということをやってみてください。

そうすることで
気持ちもワクワクしてきます。

もし、あなたが
「自分がいつどうなってたいか?」
=目標
がまだはっきりしていないのだとしたら

まずは具体的な目標を作って
それを実現した時のことを想像して
ワクワクしながら
計画を立ててみてください。

明日一日は
それを人生の優先事項として
目標実現のために
何をしてどう行動するか?

具体的に書き出して
ワクワクしながら眠りにつきましょう。

そして、翌朝目覚めた瞬間に
もう一度、自分の目標実現を想像して
ワクワクしながら起床しましょう。

それができれば
無気力な朝とはもうお別れです。

P.S.
家族と一緒に山の麓に咲いている
ひまわり畑を見に行きました。

夏の花と言えば、ひまわり。

太陽へ向かって咲くひまわりは
見ているだけで明るく幸せな気持ちになります。

ひまわり畑の周りでは
アゲハ蝶、様々な種類のトンボや
バッタなどたくさんの虫がいて
子ども達がはしゃぎながら
虫取りを楽しんでいました。

この日の目標は
家族と一緒に自然を楽しむこと。

目標を決めることで
喜ぶ子ども達の姿を想像して
ワクワクしながら
計画を立てることができました。

P.P.S.
働く時間を3分の2以下にして収入を2倍以上にする
ハイパフォーマンス向上メソッド無料メール講座
https://highperformance-coach.com/optin

あなたのパフォーマンスを上げる
3大特典もプレゼントしていますので
ぜひチェックしてみてください。
 
ハイパフォーマンス公式YouTubeチャンネル: しゅう社長
https://www.youtube.com/channel/UCR3qjsnq4PoSq1pSQfVxL9Q
「コーチング」のキーワードでYouTubeのトップクリエイターになりました!
仕事や人生に役立つ話を毎週木曜と日曜の18時に動画で配信しています。

『ハイパフォーマンスLINE公式』
ハイパフォーマンスをテーマに
価値ある情報を発信しています。
@shunagone
でID検索!(@をお忘れなく)
URLでのフォローはこちら
http://line.me/ti/p/%40shunagone

コメントを残す