人生の価値観と優先順位

今日は家族と有栖川記念公園へ訪れて 散歩をしたり、息子とサッカーをしたり、 ツリーハウスのある広尾のカフェで ブランチしていました。 半年後には鎌倉に引っ越す予定があり 都内在住者として都内で週末を過ごす 日数も限られて […]

続きを読む

亀戸天神社への参拝と絵馬の奉納

亀戸天神社の梅まつりへ 家族と訪れて参拝してきました。 快晴の天気に恵まれて 満開に咲いた梅の花が美しく 多くの参拝客や梅を観賞している人々で 賑わっていました。 境内には様々な種類の 梅の花が咲き誇り 梅の花の香りも満 […]

続きを読む

フラット化する世界で栄える方法

「フラット化する世界」という本を 久し振りに読み返していました。 10年も前に出版されて 全世界でベストセラーになった 時代を象徴する本です。 この本を初めて読んだ2010年から 10年経った2021年現在、 Zoomや […]

続きを読む

情熱を持てる分野の見つけ方

先週末は小学3年生の息子のサッカーの試合を 家族みんなで応援していました。 息子は3歳の頃からサッカーを始めて 早いもので6年が経ちました。 サッカーを始めた頃は ボールを蹴るという概念もなくて ボールをただ追いかけると […]

続きを読む

祈りの効果

鎌倉の新居を建てる土地で 地鎮祭を執り行いました。 地鎮祭とは、建物の建設が始まる前に 安全祈願をする儀式です。 必ずやらなければならないものではありませんが、 その土地の鎮守神を祀り、 土地を利用せてもらうための許しを […]

続きを読む