経験は資産

北海道・知床半島を訪れた後は
北見市に移動して北海道最大の湖である
サロマ湖畔に滞在していました。

ここでは自転車をレンタルして
300種以上の草花が群生する
ワッカ原生花園を散策したり、
オホーツク海に面した海岸の波打ち際で
海遊びをして過ごしました。

旅でサロマ湖に訪れた目的は
オホーツク海とつながるサロマ湖に
沈む夕陽を見るためでした。

実はこの場所は全国の47都道府県を2回以上
訪れた旅好きな方から教えてもらった場所で
さすが全国の様々な場所の中でも
特におすすめの場所だけあって
サロマ湖に沈む夕陽は壮大な絶景で美しく
訪れる事ができて良かったです。

夕方からはオレンジ色に輝きながら沈む夕陽を
湖畔で眺めて静かな時間を満喫しました。

今回は知床半島やサロマ湖という素晴らしい旅先を
旅の経験豊かな方に教えてもらったのですが、
自分一人で旅先を決めるよりも、経験が豊富な方に
教えてもらった方が、より良い体験ができると感じています。

旅に限らず、何事においても
経験が豊富な方に教えてもらったり
自分が得たい結果を得ている人に
教わった方が、より良い結果を得る事が
できるのだと改めて思います。

貯金をする。投資をする。
これらは一般的に金融資産と呼ばれますが、
金融資産が貯金や投資で形成されるように
経験をすることで作り出される資産は
経験としての無形資産です。

人は経験を積む事で
様々な事が分かってきます。

また、それがその人の個性や
深みになってきますね。

経験資産は誰かに渡しても減ることのない
価値のある資産だと思います。

自分の旅の経験値が増えると
楽しく刺激的な体験ができるだけでなく
人にもおすすめの場所として伝える事ができるので
これからも世界中の様々な場所に訪れたいですね。

コメントを残す