小4の息子が迷子の保護に貢献したことで
麻布警察署から感謝状をいただきました。

迷子になった男の子は年齢は4歳で
ご両親と離れてしまい、たった一人で
1キロ離れた場所まで
歩いて移動したとのことでした。
白金高輪のうちの自宅の近くで
その男の子が一人ぼっちでいたので
息子が声をかけたところ、迷子だったことが分かり
交番まで連れて行ったようです。
小さな男の子が迷子になって
2時間以上が経ち、かなりの大捜索に
なったとのことでしたが、
息子が交番にその子を送り届けたことで
解決できたとのことでした。
実はうちの娘も4歳の時に
出かけた先ではぐれてしまい
誰かに連れ去られたかもしれない…
と不安になったことがありました。
1時間ほどで無事に見つかって
はぐれて迷子になった娘は
ギャンギャン泣いていたことを思い出します。
息子によると、迷子になった男の子は
泣いていたわけでもなく
一人でポツンと立っていたとのことですが、
迷子になったその子に声をかけて
交番まで連れて行った
息子を誇らしく思います。
困った人がいたら助ける。
口で言うのは簡単ですが、
実際に行動に移すのは簡単なことではないです。
その子のご両親もさぞ心配されたと想像しますが、
無事に見つかって役に立てたことが嬉しいです。
麻布警察署での表彰式の後には
沢山のメディアから取材を受けました。


迷子を見つけた場所や
送り届けた交番でも取材を受けて
先程終わったばかりですが、
今日と明日に以下の予定で
TV放送される予定とのことです。
フジテレビ
4月5日(月)18:00〜
テレビ朝日
4月5日(月)18:25〜
日テレ news every.
4月5日(月)18:45〜
TOKYO MX
4月6日(火)20:00〜
明日の新聞でも
読売新聞、朝日新聞、東京新聞で
掲載されるとのことです。
取材された方は
コロナ禍で暗いニュースが多いので
明るいニュースでほっこりしていただければ
と話されていました。
「勇気を持って」交番まで案内 4歳迷子助けた9歳小学生
https://www.fnn.jp/articles/-/165450
(フジテレビ イット 4月5日放送)
まさかここまで大事になるとは
思いもよりませんでしたが、
人に優しく、困った時に助けられる人間に
息子が育ったことが嬉しいです。
名郷根 修