娘の9歳の誕生日をお祝いしました!🎊
小学3年生の娘は小学校では中学年になり、
友達との関わりが濃くなってきたように思います。

去年鎌倉に引っ越してから
学校で仲の良い友達ができて
健康にすくすく育っていて嬉しいです。
鎌倉に来てからは
地元のバレーボールクラブに参加して
週末はよくバレーボールをしています。
ピアノ教室にも通い始めて、
今年は2回発表会で演奏しました。
9歳にもなると、1人で過ごしたり、
友達と過ごす時間を持つようになり、
自立と成長を感じます。
娘が友達を呼んでの誕生会も開催して
盛り上がったようで良かったです。


娘が友達と過ごす時間以外にも
週末は家族で一緒に過ごすことが多く
小さい頃から家族と過ごす時間を
大切にしてきたからこそ
娘や家族と良い関係を築けていると思います。
以前、仕事の時間が長かった時には
家族と過ごす時間は少なかく
家族と良い関係を築けていませんでしたが、
そこから家族との時間を大切にすると決意して
仕事の生産性を高め、家族との時間を
持てるようになって本当に良かったと感じています。
今は娘をピアノ教室や学習塾、
バレーボールクラブへの送り迎えの時に
学校の出来事や興味のある音楽や本の話を
すると娘の成長を感じますね。
これから中学、高校と進むにつれて
家族と過ごす時間よりも
自分一人や友達と過ごす時間が
増えていくことと思いますが、
幼い時に過ごした家族との時間は
変わらず良い思い出として残ると思います。

追伸:
仕事で忙しくて時間がない人が働く時間を減らして年収1000万円を狙う
ハイパフォーマンスコーチング無料オンライン講座はこちら
↓
https://highperformance-coach.com/opt
ハイパフォーマンス公式YouTubeチャンネル: しゅう社長
https://www.youtube.com/channel/UCR3qjsnq4PoSq1pSQfVxL9Q
「コーチング」のジャンルでYouTubeのトップクリエイターになりました!
『ハイパフォーマンスLINE公式アカウント』
ハイパフォーマンスをテーマに価値ある情報を発信しています。
@highperformance
でID検索!(@をお忘れなく)
URLでのフォローはこちら↓
https://lin.ee/ILRTVXg
#コーチング
#生産性
#しゅう社長
#ハイパフォーマンス
#家族の時間
