台湾で2月は桜が咲く季節。

ソメイヨシノは少ししか咲いていませんが、
台北の陽明山では寒桜、山桜、熱海桜などの
桜が満開で、日本よりひと足早く
花見をして春を感じました🌸
今回3年振りに家族と台湾に訪れて良かったのは
日本を旅する時とは違う刺激を受けられたこと。



2月に満開の桜を見られたのはその一つですが、
台湾人の妻と出かける時は
原付バイクで二人乗りして
台湾人になった気分になります。
周りが皆中国語を話す環境で
しばらく過ごしていると
中国語を聞き慣れてきました。
これまで日本で中国語を勉強してきましたが、
現地に訪れるとインプットとアウトプットができて
やはり語学は環境の要素が大きいと実感します。
子ども達はあっという間に順応して
普通に中国語を話してて
自分ももっと中国語を上達しよう!
とモチベーションが上がりました。

台湾はご飯が美味しくて
小籠包、海老料理、北京ダック、牛肉麺、
水餃子、屋台の台湾小吃など
台湾の様々な食も満喫しています。
現地ならではの体験や食は
海外を旅した時の醍醐味ですね。


追伸:
仕事で忙しくて時間がない人が働く時間を減らして年収1000万円を狙う
ハイパフォーマンスコーチング無料オンライン講座はこちら
↓
https://highperformance-coach.com/opt
ハイパフォーマンス公式YouTubeチャンネル: しゅう社長
https://www.youtube.com/@high-performance
「コーチング」のジャンルでYouTubeのトップクリエイターになりました!
『ハイパフォーマンスLINE公式アカウント』
ハイパフォーマンスをテーマに価値ある情報を発信しています。
@highperformance
でID検索!(@をお忘れなく)
URLでのフォローはこちら↓
https://lin.ee/ILRTVXg


#コーチング
#生産性
#しゅう社長
#ハイパフォーマンス
#台湾
#台北
#花見
#桜
#陽明山