今を大切に生きるということ


最近、友人からこんな話を聞きました。

チベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ法王と
世界中の7人の科学者との会談がありました。

一週間の議論の最後に「幸福とは何か?」
の話になりました。

科学者の一人が法王に
「今までの人生で、いつが一番幸せでしたか?」
と質問したところ、間髪をいれずに
「今だ。」との答えが返ってきました。

この答えは出席していた科学者や招待者を
大いに喜ばせたという話です。

友人がその時話していたように、法王の言葉には
「いつでも、今が一番幸せである。」という
深い意味が込められていたのだと感じます。

この話を聞いて、
今この投稿を書いている瞬間もそうですが、
いつでも、今が一番幸せでいられるように
今を大切に生きていこうと思いました。

写真は伊勢神宮での参拝を終えて
おはらい町にあるカフェで
のんびり過ごしたひと時や
五十鈴川で石切をして遊んだ時に撮ったものです。

過去と今は別のものだと
線引きをしてしまいがちですが
本当は過去も今の連続なので
同じものだと捉えることができます。

未来も今の連続です。

なので、今を大切に生きるということは
過去や未来を大切にすることにも
繋がると思います。

追伸:
働く時間を3分の2以下にして収入を2倍以上にする
ハイパフォーマンス向上メソッド無料メール講座
https://highperformance-coach.com/optin

あなたのパフォーマンスを上げる
3大特典もプレゼントしていますので
ぜひチェックしてみてください。
 
ハイパフォーマンス公式YouTubeチャンネル: しゅう社長
https://www.youtube.com/channel/UCR3qjsnq4PoSq1pSQfVxL9Q
「コーチング」のキーワードでYouTubeのトップクリエイターになりました!
仕事や人生に役立つ話を毎週木曜と日曜の18時に動画で配信しています。

『ハイパフォーマンス公式LINE』
ハイパフォーマンスをテーマに
価値ある情報を発信しています。
@shunagone
でID検索!(@をお忘れなく)
URLでのフォローはこちら
http://line.me/ti/p/%40shunagone

#コーチング

#生産性

#しゅう社長

#ハイパフォーマンス

コメントを残す