予想外の出来事が旅の醍醐味


伊豆の家族旅行では
大室山でお鉢巡りをしながら
富士山や相模湾の素晴らしい景色を眺め
温泉旅館で一泊した翌日に
伊豆シャボテン動物公園へ訪れました。

伊豆シャボテン動物公園は
ウェブサイトを見たイメージでは
小動物と触れ合える小規模な
動物園だと思っていました。

ウサギやモルモットに
餌をあげたり、触れ合いができたら
子ども達も喜ぶし、そんな感じで遊べたらいいかな
くらいに思っていたのですが、
予想以上に規模が大きくて面白い場所でした。

うちの家族は動物園が好きで
これまで国内外の様々な動物園へ
行ったことがあります。

なので、並大抵のことでは
驚かないはずなんですが、
何が面白かったかというと
動物との距離感です。

動物園内を歩いていると
シマリスが手や頭の上に乗ってきて
これって、放し飼い!?
と心配になる程、距離感ゼロで
かなり驚きました。

他にも様々な鳥が見られるエリアでは
広く一帯が網で囲んでいて
その中で鳥を見られるんですが、
網で囲まれたところから
脱走している鳥もいました。
(園内のスタッフに通報しましたw)

他にも、動物園内は色んな種類の動物が
外で放し飼い状態だったり
檻や囲いなしで触れ合うことができて
かなり自由な方針の動物だと感じました。

これまで沢山の動物園にいきましたが
これだけ自由度の高い動物園はなかったです。

最初は驚きましたが、
思いがけず動物達と距離感ゼロで
触れ合うことができて
貴重な体験ができました。

こうした予想外の出来事が起きるのも
旅の醍醐味で面白いですね。

伊豆シャボテン動物公園では動物だけでなく、
沢山の種類のサボテンも鑑賞できて、
サボテン狩りもしました。

サボテン狩りは
270種類以上のサボテンから
自分の好きなものを選んで
鉢へ植えるという面白い体験でした。

サボテン狩りができるのは
世界でここだけだそうです。

子ども達はそれぞれ気に入った
サボテンを選んで
自分オリジナルの鉢植えを
作ることできて大満足でした。

こんな感じで予想外の出来事も含め
伊豆シャボテン動物公園を満喫できて
良かったです。

追伸:
働く時間を3分の2以下にして収入を2倍以上にする
ハイパフォーマンス向上メソッド無料メール講座
https://highperformance-coach.com/optin
 
ハイパフォーマンス公式YouTubeチャンネル: しゅう社長
https://www.youtube.com/channel/UCR3qjsnq4PoSq1pSQfVxL9Q
「コーチング」のキーワードでYouTubeのトップクリエイターになりました!
仕事や人生に役立つ話を毎週木曜と日曜の18時に動画で配信しています。

『ハイパフォーマンスLINE公式アカウント』
ハイパフォーマンスをテーマに価値ある情報を発信しています。
@highperformance
でID検索!(@をお忘れなく)
URLでのフォローはこちら↓
https://lin.ee/ILRTVXg

コメントを残す