ドイツへの海外出張中にひょんなご縁で
テレビ東京のディレクターさんから依頼を受けて
ワールドビジネスサテライトに出演しました。

依頼内容は海外渡航で日本に帰国した時の
待機条件を政府が緩和したことについて
ビジネス現場の声を聞かせてもらいたい
とのことで二つ返事でインタビューを受けました。
というのも11月上旬からワクチン接種済み
かつビジネス往来などの条件を満たした上で
帰国後の待機期間を2週間から3日に短縮できるようになり、
そのための手続きを実際に試みたのですが、
あまりに煩雑で活用できなかったことがあり、
現状を伝えるきっかけになると思ったからです。
そもそも申請から審査結果が分かるまでに
3週間も要するということで
出張が決まってから申請しても間に合わず、
仮に間に合ったとしても、手続き自体に手間がかかり
帰国後の活動計画書などの資料作成や行動制限もあるので
実用的ではないと感じました。
日本国内ではコロナ感染者数が大幅に少なくなり
水際対策が重要なことは理解していますし
感染が広がらないための決まりは守りますが、
経済復興のための政策として今回の緩和策は
正直使い物にならないと思います。
今回は待機期間の短縮はできず
2週間の自宅待機中ですが、
今後手続きが簡単になって、必要としている人が
活用できる仕組みになることを願ってます。

ちなみに、今回の海外出張のために
ワクチン接種証明を取得し、
ドイツへからの出発前に必須のPCR検査は陰性、
無事に日本に帰国してホッとしたのも束の間、
意外な落とし穴がありました。
成田空港に到着してから
帰国者は全員抗原検査を受ける必要があります。
抗原検査を受けてから30分ほどで
自分の番号を呼ばれて検査結果を知ることができます。
僕の番号はC173だったのですが、
検査結果を受け取りに行く番号が順番にアナウンスが流れ
C168、C169、C170、C171、C172、C174、C175、…。
あれ⁉︎C173だけ呼ばれない。。(汗)
もしかして陽性だったのでは⁉︎
とかなり焦り、陽性だった場合のシミュレーション
(家族に今日は帰れないと連絡、会社への報告、
仕事のスケジュールの調整など)
を頭の中でスタートし始めました。
色々面倒だな〜と憂鬱な気持ちになっていたのですが、
5分ほど経ってから、再び番号発表があり
自分の番号も呼ばれたのでドキドキしながら
検査結果を聞きに行ったら
無事に陰性だったということで安堵しました。
スタッフの方に聞いたところ、
検査の順番で遅れて番号が呼ばれることもあるようです。
ということで、もし海外を旅する機会があって
日本に帰国して抗原検査を受けて
自分の番号が呼ばれなかったとしても、
検査結果待ちの可能性もありますので、
僕のように焦らないでください。笑
今回の経験を通して、帰国後の検査や待機期間の設定、
位置情報の把握など、日本の水際対策が
海外と比べてしっかりしていると実感しました。
成田空港の検疫のスタッフの皆さんには
抗原検査の実施や位置情報アプリのインストールや
待機期間中の報告についての説明など、
丁寧に対応いただいたと感じています。
願わくは、このままコロナが収束して
行動規制や煩雑な手続きがなく
海外を自由に旅できるようになるといいですね。
追伸:
働く時間を3分の2以下にして収入を2倍以上にする
ハイパフォーマンス向上メソッド無料メール講座
https://highperformance-coach.com/optin
あなたのパフォーマンスを上げる
3大特典もプレゼントしていますので
ぜひチェックしてみてください。
ハイパフォーマンス公式YouTubeチャンネル: しゅう社長
https://www.youtube.com/channel/UCR3qjsnq4PoSq1pSQfVxL9Q
「コーチング」のキーワードでYouTubeのトップクリエイターになりました!
仕事や人生に役立つ話を毎週木曜と日曜の18時に動画で配信しています。
『ハイパフォーマンス公式LINE』
ハイパフォーマンスをテーマに
価値ある情報を発信しています。
@shunagone
でID検索!(@をお忘れなく)
URLでのフォローはこちら
http://line.me/ti/p/%40shunagone
#コーチング
#生産性
#しゅう社長
#ハイパフォーマンス
#テレビ東京
#ワールドビジネスサテライト
#WBS
#帰国
#3日間待機