スゴイ人と会ってもらえる方法とは?

井口です、
先日はシリアルビジネスオーナークラブの
マスターマインドの第2回目を開催。

おそらく日本の中の経営者の集まりでも
トップクラスだし、
ここまで経営者が心配事や弱みを
シェアできるのもここしかないというくらい、
みんな全てくをさらけ出して、
兄弟レベルの繋がりのなり、
さらに一緒に事業をしたり、
投資をしたりもしている。

もしあなたが経営者で
日本、アメリカトップクラスのメンターから指導を受けたり、真の仲間を手に入れる事に
興味あればメッセージ下さい。

では、本題に。

”どうすればスゴイ人に会ってもらえますか?”

ってセミナーやプライベートでも
本当によく質問される。

確かに僕は

・バージングループ会長のリチャード・ブランソン
・X Prizeのピーター・ディアマンダス
・Whole foods Marketの社長
・自己啓発の大家のアンソニー・ロビンズ
などなど。

仕事柄、
スゴイ人に会える機会が多いし、
日々、ハイパフォーマーに会える機会も多い。

じゃあどうやって、
それを意識しているかと言えば、

“場所”

これだけ!

当たり前だけど、
すごい人達と会いたければ、
すごい人たちが集まる場所に行けばいいだけ。

じゃあ、そういう人は
どこにいるかっていうと、

・起業家のマスターマインド
・自己啓発のセミナー
・経営者向けセミナー
・超高級ホテルやレストラン
・出版記念パーティーなどなど

そういう場所に積極的に出かけ、
自分がなりたい人たちや
自分と志が同じ方向の人たちがいる場所に行く。

そこで大事なのは、
自己投資をして、
お金、時間、エネルギーをかけて
そこに出かけて行くこと。

また、スゴイ人たちは
常に多くの人が話したかったり、
話す人はアドバイスが欲しいと思ってる。

あなたがすべきことは、
そのスゴイ人と話すときに、
その人が困ってることは何かないか聞く、
必要としてることがないか聞く、
自分が具体的に役に立てるスキルや人脈を伝える。

つまり何かをテイクしようとするのではなく、
何かをギブしようとするという事。

どんな人でも必要なこと、
困ってることがあるはずだから、
あなたがその人にするのは価値提供。

あなたがギブしようとする人であれば、
その人はあなたを次のステージに
引き上げようとしてくれるから。

人生で次のステージに行くためには
スゴイ人から引き上げてもらうことが大事だから、
ぜひあなたには”ギブ”する人になって欲しい。

共感したらシェアを、
またメールしますね。

井口 晃

コメントを残す