定期的に開催している経営者仲間とのランチ会。

幹事は順番で担当していて
今回は自分の番だったのですが、
表参道の隠れ家で旬の素材を味わう
フレンチの海鮮を提供するレストランにしました。
このレストランのグループ会社である
高級魚介貿易商社が直輸入して
お寿司屋さんも経営しているということで
新鮮な海鮮を使ったアレンジ料理を
味わえて美味しかったです!
今回は新たなメンバーが加わり、
著者率が高くなったこともあって
出版についての話題も盛り上がりました。
ランチ会では主にそれぞれの近況など
について話しているのですが、
信頼できる友人たちと
安心安全な場で本音を話せる場があることを
ありがたく思っています。
本音で話すことができるので
自分が本当にやりたいことを
制限なく話すことができて
自然とやりたいことについての
決意表明も生まれました。
これまでの延長線上ではない挑戦への
決意表明だったので、
不安や恐れもあったと思いますが、
決意を決めてからはスッキリとした表情で
その決意に至った経緯に周りは
深い共感と拍手で激励していました。
この決意表明って、拙著
『10x 同じ時間で10倍の成果を出す仕組み』
でいうところの「4C」の始まりです。
「10x」ではブレイクスルーを起こすためのサイクルとして
次の4つのCから 「4Cの公式」 と呼んでいます。
- Commitment(決意)
- Courage(勇気)
- Capability(能力)
- Confidence(自信)
この順番でそれぞれのステージを進み、
ブレイクスルーを起こします。
ブレイクスルーとは
英語のbreakthroughを語源とする
打開や突破という意味で
創造的な思考で壁を突破し
課題が解決されることです。
人は何か新しいことに挑戦する時に
“決意”をしますが、
それは不安や恐れをともなうものであり
その時に“勇気”が必要になります。
“勇気”を持って行動を続けることで
人は失敗や成功体験を積み重ねて
ブレイクスルーを起こし、“能力”を身に付けます。
そして、“能力”を身に付けた人は
“自信”が備わります。
成長し続ける人は
この4Cのサイクルを循環しています。
今回の決意表明を経て
次回のランチ会で友人たちの
話を聞くことが楽しみです!
追伸:
仕事で忙しくて時間がない人が働く時間を減らして年収1000万円を狙う
ハイパフォーマンスコーチング無料オンライン講座はこちら
↓
https://highperformance-coach.com/opt
ハイパフォーマンス公式YouTubeチャンネル: しゅう社長
https://www.youtube.com/@high-performance
「コーチング」のジャンルでYouTubeのトップクリエイターになりました!
『ハイパフォーマンスLINE公式アカウント』
ハイパフォーマンスをテーマに価値ある情報を発信しています。
@highperformance
でID検索!(@をお忘れなく)
URLでのフォローはこちら↓
https://lin.ee/ILRTVXg
#コーチング
#生産性
#しゅう社長
#ハイパフォーマンス
#10x
#10x同じ時間で10倍の成果を出す仕組み