僕が代表を務める株式会社ハイパフォーマンスで
提供しているハイパフォーマンスコーチ養成講座の
コンテンツを更に充実させるために
都内のセミナールームで撮影をしていました。

新型コロナウイルスが感染拡大する前までは
セミナー会場でセミナーをよく開催していましたが、
感染対策のためにセミナーは全てオンラインでやるようになり、
久し振り(2年振りくらい?)に
セミナールームに訪れました。
朝早くから一日中撮影をしていて
ビジネスパートナーの上村勇斗さんに
売れっ子コーチになるためのリストマーケティングの
やり方について講義していただいたり、
僕自身も登壇して今の時代に求められる
コーチングビジネスの構築の方法を収録しました。
弊社の講座に申し込みいただいたり
僕のYouTubeチャンネルを視聴している方々は
コーチングで起業したい人が多いのですが、
コーチングのやり方は学んだけれども
「集客のやり方が分からない。」
「クライアントと成約できない。」という
お悩みをお持ちの方が結構います。
そう言ったお悩みに対して、今回の撮影では
コピーライターとして累計20億円以上貢献した
上村さんから高反応率が取れるLPやセールスレター、
ステップメールの作り方やLステップの組み方、
行動を促す心理トリガーなどについて解説いただき
充実した内容だったと思います。
僕もコーチング起業を通して培った経験を基に
集客のやり方やクライアントとの成約の仕方について
今回の撮影で余す事なくお伝えしました。
これまでの実績に基づいていて再現性があり、
コンバージョンや成約率を高めるために
自信を持って提供できる内容に仕上がりました。
コーチングのやり方やスキルを教える講座は多いですが、
コーチングでの起業や集客の方法について、
ここまで密度の高い内容を提供している講座は
なかなか無いと思います。
そして、セミナー収録の経験を通して感じたのは
やっぱりリアルのセミナーは良い!ってことです。
オンラインのセミナーは
非接触で感染リスクを防げたり
移動する時間やコストがかからず
どこにいても参加できるといった
メリットがありますが、
リアルのセミナーは目の前に講師や参加者がいて
お互いに伝わってくるエネルギーの大きさが
全然違うなー!と改めて実感しました。
ミュージシャンのライブを画面上で見るのか、
それともライブ会場で見るのか、のような違いですね。
セミナー参加者の立場では講師が目の前にいて
学ぶのが楽しい!と思いますし、
講師の立場では参加者の表情や反応が直に感じられて
面白く、やり甲斐を感じます。
同じ空間を共有していると、熱量が全然違うと思います。
セミナーにしろ、ライブにしろ、
コロナ禍で対面で人と会うのは難しい世の中ですが、
感染が収束してリアルで人と接することができることを
心から願っています。
以前よく使っていたセミナールームは
空室が多く、コロナ禍の影響があるのだとも感じました。
今回はオンラインコンテンツの撮影ということで
事前にコロナ抗原検査、
撮影時以外はマスクを着用、
人数を制限してソーシャルディスタンスを取り
感染対策をしっかり行った上で収録を行い、
弊社のハイパフォーマンスコーチ養成講座の
コンテンツを更に充実させるために
ゼロからコーチング起業を成功させるためのやり方を
動画でまとめて収録しました。
弊社の場合、実績のある認定マスターコーチが
マンツーマンでプロのコーチとして起業して
コーチングビジネスを構築する方法を
教えるだけでなく、集客やマネタイズのための
動画コンテンツや音声教材を提供します。
講座の内容の質を更に向上させて
参加した方が望む結果を得られる
支援やサポートも充実させています。
今の時代、必要な情報は
書籍やインターネット、YouTubeの動画などで
簡単に入手することができますが、
その情報の質にはバラツキがあり
得たい結果を得るためには
質の高い情報を得ることが重要だと捉えています。
コンテンツホルダーの立場からは
お客様に結果を出してもらうために
質の高い情報を提供することが大事だと考え、
動画コンテンツや音声教材にまとめてお届けできるよう
準備することにしました。
また、質の高い情報を提供するだけでなく
学んだ情報を実践するためのサポートや
成長意欲の高い仲間同士で繋がれる
コミュニティも運営しています。
情報発信にしても同じだと思います。
同じ人やモノに接する回数が増えれば触れるほど
その人やモノに対して好印象を持つようになる
心理現象のことをザイオンス効果と呼びますが、
情報発信はただ頻度を高くすれば良いのではなく
質の高い発信をすることが大事です。
というのも、質の低い発信をすれば
情報を受け取る側は質の低い情報は求めていないと感じて
もうこの人から情報を受け取りたくないと
ブロックしたり、フォローを外したりして
逆ザイオンス効果が生じてしまいます。
長くなりましたが、まとめると
今の時代により一層求められるのは
質の高い情報を発信すること。
そして、講座を運営している方は
質の高い情報を発信することに加えて、
お客様に結果を出してもらうために
学んだことを実践して
再現性高く結果が出る仕組みや
楽しみながら成長できる仲間がいる環境を
提供することなのだと思います。

写真:
収録が終わった後は台湾料理のお店で
撮影に協力してくれた仲間達と乾杯しました!
美味しい料理を味わいながら沢山笑って
やっぱり仲間と一緒に仕事をするのは
楽しいと感じた一日でした。

追伸:
働く時間を3分の2以下にして収入を2倍以上にする
ハイパフォーマンス向上メソッド無料メール講座
https://highperformance-coach.com/optin
あなたのパフォーマンスを上げる
3大特典もプレゼントしていますので
ぜひチェックしてみてください。
ハイパフォーマンス公式YouTubeチャンネル: しゅう社長
https://www.youtube.com/channel/UCR3qjsnq4PoSq1pSQfVxL9Q
「コーチング」のキーワードでYouTubeのトップクリエイターになりました!
仕事や人生に役立つ話を毎週木曜と日曜の18時に動画で配信しています。
『ハイパフォーマンス公式LINE』
ハイパフォーマンスをテーマに
価値ある情報を発信しています。
@shunagone
でID検索!(@をお忘れなく)
URLでのフォローはこちら
http://line.me/ti/p/%40shunagone
#コーチング
#生産性
#しゅう社長