鎌倉の新居の完成が近づいてきたので
このタイミングで家具を一式買い揃えることに。

インテリアショップへ訪れて
新居の壁紙、床材、カーテンと相性の良さそうな
ダイニングテーブル、椅子、ソファー、
子ども達の勉強机やベッド、
ついでに観葉植物も選びました。


床材は色がベージュに近い木の素材で
壁は白系、観葉植物の緑を入れて
北欧風のインテリアにしようと思っています。
まだ新居は建築中なので
色の組み合わせをイメージしながら
選んでいたのですが、
訪れたインテリアショップで
3Dプランニングサービスを利用して
3Dのシュミレーター上で
新居の内装を再現しながら
店内にある家具を選びました。

イメージが湧きやすくて
選びやすかったので
こういうサービスはいいですね。
3Dのシュミレーター上で
新居の内装と家具が揃ったイメージを見ることで
新居での新しいライフスタイルを
リアルに想像できて嬉しくなりました。

ナポレオン・ヒルの著書のタイトルにもなったように
「思考は現実化する」とよく言われますが、
思考が現実化するには
臨場感を持って感情が沸き起こるくらいに
リアルにイメージできるかどうかが
大事だと思います。
リアルとは、見える映像、聞こえる音、
手にとって触れる感触、
嬉しくて飛び上がってしまうような感情を
まさに実際に体験したかのように
ありありとイメージすることです。
まるで本当に体験したかのような
錯覚を起こすほどにイメージできると
そのイメージが現実化する可能性は
高くなります。
実際に僕がクライアントへコーチングする時や
会社で目標設定をする時には
相手がリアルにイメージできるような
質問をするように心掛けています。
イメージは、創造物の原点です。
飛行機がこの世にあるのは
ライト兄弟が「空を飛ぶ物体を作りたい」
とイメージしたことから始まりました。
建物も車も、スマホもPCも、
今、私達が着ている服や履いている靴なども
私達の世界にある全ての創造物は
誰かがイメージしたから生まれたものです。
つまり、あなたが実現したいこと、
例えば、自分がこれから
どんな人生を創っていきたいか?
どんなライフスタイルを実現したいか?
と思った時に、まずはイメージすることが
最初のスタートです。
今年の夏に完成予定の鎌倉の新居も
「海の近くの一戸建ての家に住みたいね。」
と家族と話し合ったことがきっかけで
生まれたイメージが現実化するものです。
ただイメージするだけではなく
実際にその現実が今まさに起きているかのように
臨場感をもってリアルにイメージできると
現実化力が高まりますね。
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。

追伸:
働く時間を3分の2以下にして収入を2倍以上にする
ハイパフォーマンス向上メソッド無料メール講座
https://highperformance-coach.com/optin
あなたのパフォーマンスを上げる
3大特典もプレゼントしていますので
ぜひチェックしてみてください。
ハイパフォーマンス公式YouTubeチャンネル: しゅう社長
https://www.youtube.com/channel/UCR3qjsnq4PoSq1pSQfVxL9Q
「コーチング」のキーワードでYouTubeのトップクリエイターになりました!
仕事や人生に役立つ話を毎週木曜と日曜の18時に動画で配信しています。
『ハイパフォーマンス公式LINE』
ハイパフォーマンスをテーマに
価値ある情報を発信しています。
@shunagone
でID検索!(@をお忘れなく)
URLでのフォローはこちら
http://line.me/ti/p/%40shunagone
#コーチング
#生産性
#しゅう社長
#ハイパフォーマンス