今年も残すところあとわずかですね。
今年は新居の土地探しから始めて
様々な場所を検討していたのですが、
ご縁に恵まれて、家族全員が
「ここに住みたい!」と思う場所が見つかり
理想の家づくりへ向けて進んだ年でした。
来年は鎌倉に新居を建てる予定で
海に近く、山や川もあり
自然に囲まれ静かな場所に住みたい
という思いが叶った年でもありました。
今は東京都内に住んでいるのですが、
自分が生まれ育ったのは
岩手県の自然に囲まれた田舎で
子供の頃に山や川や田んぼやりんご畑で遊んだり
自然に触れながら成長したことも
新居の場所を選ぶにあたって
影響していると思います。
岩手県の実家の周りには
海はなかったのですが、
海の近くに住みたいというのは
昔からの憧れですね。
最近は、鎌倉の新居の設計や外装、内装、
設備、外構などの打ち合わせをしていて
注文住宅なので決める事が盛り沢山なのですが、
設計士の方やインテリアコーディネーターの方に
サポートしていただき
無事年内に大部分を決めることができました。

この経験を通して学んだ事は
自分の好きな事、得意な事、個性や経験を活かして
人の役に立てる仕事は素晴らしい!という事です。
例えば、
インテリアコーディネーターの方には
外装、内装、設備などを決めるにあたり
あまりにも多くの選択肢から
一つに絞る事が難しい事が度々あったのですが、
プロの視点で的確なアドバイスをいただき
おすすめを2つ、3つセレクトして
豊かな経験と知識をベースに
それぞれのメリット、デメリットを
教えていただいたので、とても助かりました!
このインテリアコーディネーターさんの
サポートがなかったら、あまりにも多くの選択肢を
確信を持って決められる事ができず
今も選択肢の迷路を彷徨っていたと思います。
イメージとしては、壁紙一つ決めるのに
自分達だけだったら何時間も悩み続けたところが
インテリアコーディネーターさんのアドバイスのおかげで
数分で決められたといった感じです。
担当していただいた
インテリアコーディネーターさんにとっては
情熱を持って取り組める仕事である事が感じられて
僕達もインテリアの知識を学びながら
楽しい時間を過ごすことができました。
最高のパフォーマンスを発揮できる
家づくりをしたい!という価値観を尊重していただき
的確なプロのアドバイスを受けられた事は
大きかったですね。
このインテリアコーディネーターさんのように
好きと得意、個性や経験を活かして
人の役に立てる仕事に巡り逢えるという事は
本人にとっても、周りの人にとっても
幸せな事だと感じていました。
また、これまでの投稿で度々お伝えしている
以下の4つの条件を全て満たす
ユニークアビリティを活かした仕事で
活躍できる時代だと感じた次第です。
- 好きな事
- 得意な事
- 人の役に立つ事
- 利益が得られる事
“風の時代”になり
もうすぐ新しい年を迎えるにあたり
自分の好きと得意、個性を発揮して
風のように軽やかでしなやかに活躍する人が
これからもっともっと増えていくと思います。
僕自身も、
パフォーマンスの向上に特化したコーチング
を提供するハイパフォーマンスコーチ、
家族との時間を大切にする経営者として
自分の好きと得意、個性を発揮して
人の役に立てる仕事を情熱を持って続けていきます。
年末年始は会社や学校が休みになり
ご家族や友人達と大切な時間を
過ごされる時期だと思いますが、
この期間はゆっくりと過ごして
コロナ禍の一年を頑張った自分を
癒し労ってください。
そして、この一年
自分と関わっていただいた方々、この投稿や
僕のYouTubeの動画をいつも見てくださっている方々へ
心から感謝申し上げます。
新たな一年が、あなたにとって
笑顔と幸せに満ち溢れた実り多き
素晴らしい年になる事を祈っています。
それでは、良いお年をお迎えください。