幸福度を高めるコミュニティ

友人達、仕事仲間達と
家族ぐるみでのBBQイベントを企画しました。

ここ数ヶ月の間、コロナの影響で
オンラインのイベントが続いていましたが、
参加者の皆さんと直接顔をあわせて
楽しみながら交流できる場を作りたい!
と思い、BBQを開催しました。

感染対策のため検温や消毒を行った上で
屋外でのBBQイベントを企画しましたが、
天気にも恵まれて、青空の下で久しぶりに会う
友人達や仕事仲間達と最高に楽しい時間を
過ごさせていただきました!

参加者の方々からも
「久しぶりに直接会えて嬉しかった!」
「BBQ楽しかった!」などの声をいただき
開催して良かったと思います。
 

このようなwithコロナの時代だからこそ
仲間とつながるコミュニティの存在や
オフラインの交流の価値がこれまで以上に
高くなっていると実感しますね。
 
人と人と直接会う機会が減るので
顔をあわせて悩みを相談する機会が減ったり
孤独感を感じてしまうという人も
増えていると思います。

けれども、いざという時に
助けてくれたり、応援してくれたり
話を聞いてくれる人とのつながりがあると
その人達の励ましと支えによって
悩みが解決したり、チャレンジができて
人間として成長できます。

あなたも、こんな体験を
したことがありませんか?

友人としゃべりながら
ブレインストーミングすると
一人で考えるよりも
創造的なアイデアが出る。

気の合った仲間と一緒なら
困ったことがあっても
何かしら解決策が出てくる。

一緒に運動したり、BBQをしたり、
旅をする時、気の合った友達と一緒だと
もっと楽しく感じられる。
 

こうした例にピンときた人は
コミュニティがもたらしてくれる力を
知っている人ですね。

もちろん、全てのつながりに
等しく価値がある訳ではないです。

悪しきつながりはストレスになってしまったり、
パフォーマンスの低下や
気を滅入らせる原因となって
マイナスの影響を受けてしまいます。

一方で、自分にふさわしい仲間、人間関係、
コミュニティと出会えれば
幸せを感じ、成長が促され、
安心でき、サポートが得られて
新しいチャレンジをしようとしている時に
背中を押してもらえます。

実際に世の中には
様々なコミュニティが存在するのですが、
僕が自分のコミュニティで心掛けているのは
お互いに助けあい、楽しみ成長しながら
幸福度を高められるコミュニティです。
 
成長の過程で、それぞれの強みを活かした
ビジネスの収益化を達成するのはもちろんの事、
自分のミッションやビジョンを明確にして、
夫婦関係、親子関係、家族関係がより良くなり
参加している方が幸福度が高まる
コミュニティである事に価値を置いています。

というのも、過去の自分のがそうだったように
ビジネスの収益化を優先しすぎて
幸福度が下がってしまった人を何人も見てきて
ビジネスの収益化だけではなく
大切な人と良い関係を築く事や今を楽しむ事で
人生全体の幸福度を高めることの方が
大事だと確信しているからです。
 

僕はビジネスの収益化だけではなく
パフォーマンスを高めることによって
身近な人とも良い関係を築くことができて
幸福度の高い状態を実現できました。

僕の仲間達も、
そのような状態を実現できているので
この幸せの輪を更に広げていきたいと
心から思っています。
 

誰と時間を共にするかが
あなたのパフォーマンスと幸福度を決めます。

アメリカの起業家であり、能力開発の
権威であるジム・ローンが言うように
最も長く一緒に過ごす5人の平均が
あなたという人間です。

あなたが普段、一緒に過ごす人は
どんな人ですか?

誰と時間を共にするのかを選ぶのは
大事なことですね。

最後まで読んでいただき
ありがとうございました。

追伸:
圧倒的な仕事の成果とプライベートのゆとりを
同時に手に入れたいと考えている方へ

ビジネスリーダーの潜在能力を120%以上引き出す
ハイパフォーマンス向上メソッド無料メール講座
http://www.high-performance.co.jp/mail_entry4/

あなたのパフォーマンスを上げる
3大特典もプレゼントしていますので
ぜひチェックしてみてくださいね。
 
ハイパフォーマンス公式YouTubeチャンネル: しゅう社長
https://www.youtube.com/channel/UCR3qjsnq4PoSq1pSQfVxL9Q
「コーチング」のキーワードでYouTubeのトップクリエイターになりました!
コーチング以外にも、仕事や人生に役立つ話を動画で配信しています。

『ハイパフォーマンス公式LINE』
ハイパフォーマンスをテーマに
価値ある情報を発信しています。
@shunagone
でID検索!(@をお忘れなく)
URLでのフォローはこちら
http://line.me/ti/p/%40shunagone

コメントを残す