兵庫の旅4日目【丹波市編】


兵庫県丹波市では日ヶ奥渓谷キャンプ場の
渓流で水遊びをしたり、
アウトドアクッキングを楽しみました!

丹波出身のガイドさんに案内してもらって
渓流の音を聞きながら
川沿いに渓谷をハイキングしたり、
滝壺に飛び込んだり、
沢蟹やクワガタを見つけて遊びました。

暑い日でしたが水が冷たくて
気持ちよかったです!

一通り水遊びをした後は
アウトドアクッキングの料理をいただきました。

丹波市近郊で、ザック一つで
アウトドアで朝ご飯を作って食べる会の
方々にご協力いただき
(ほぼ全てご用意いただきw)

・焚き火フランクフルト
・籾殻釜焚きご飯のカレー
・トマトのピクルス
・自家製きゅうりのキューちゃん
・噴水フルーツポンチ
・スイカ

を美味しくいただきました。

自然の中でご飯を食べるって
最高の贅沢だなーと感じましたね。

スイカは渓流で冷やしたものを
スイカ割り大会をして
子ども達が割ったスイカを皆で分けて食べました。

フルーツポンチは
メントスコーラと同じようなやり方で
サイダーにラムネを入れたら
炭酸が化学反応で泡立ち噴水になって
キャーキャー盛り上がりました!

渓流の水遊びもスイカ割りも
噴水フルーツポンチも
アウトドアクッキングも
普段はなかなかできない
非日常な体験ができて
心身ともにリフレッシュしました。

今回の兵庫の旅を振り返ると
淡路島での動物達との触れ合いから始まり
夜の虫取り体験、野菜収穫体験、
丹波市での子ども食堂での
お弁当作り体験など
全てのことが非日常で貴重な体験であり
記憶に残る夏の思い出になったと思います。

やっぱり旅は最高ですね!

一緒に旅をしてくれた友人達や
旅で出逢った素敵な方々との繋がりに
感謝しています。

追伸:
働く時間を3分の2以下にして収入を2倍以上にする
ハイパフォーマンス向上メソッド無料メール講座
https://highperformance-coach.com/optin
 
ハイパフォーマンス公式YouTubeチャンネル: しゅう社長
https://www.youtube.com/channel/UCR3qjsnq4PoSq1pSQfVxL9Q
「コーチング」のジャンルでYouTubeのトップクリエイターになりました!

『ハイパフォーマンスLINE公式アカウント』
ハイパフォーマンスをテーマに価値ある情報を発信しています。
@highperformance
でID検索!(@をお忘れなく)
URLでのフォローはこちら↓
https://lin.ee/ILRTVXg

#コーチング

#生産性

#しゅう社長

#兵庫県

#丹波市

#日ヶ奥渓谷

コメントを残す