「自由の日」の過ごし方

この連休は沖縄の宮古島に訪れています。

宮古島に到着してからすぐに
Tシャツ短パンに着替えて
ビーチサンダルで近くのビーチへ
歩いて行ったら、きめ細やかな白い砂浜で
エメラルドグリーンに輝く海に感動しました!

海沿いを歩いていると
透明度の高い海なので
黄色や青の熱帯魚が泳いでいる姿を見かけて
良いところに来たなーと実感しています。

宮古島には山や川が無く
土砂が海に流れることがないため
抜群の透明度が維持されて
海が綺麗なのだそうです。

今回の旅は自分が講師を務める
10xCEOマスター講座の
非日常体験イベントとして
宮古島への旅を企画しました。

ご家族やビジネスパートナーの方々も
一緒に参加してくれた経営者や起業家の
講座生さんや運営メンバーと共に
自由な時間を満喫しています。

「10x」では10倍豊かな人生を手にいれる
時間の使い方として「自由の日」を
年に150日以上つくることを推奨しています。

「自由の日」は心身活性化の日で
家族や友人、同じ興味を持つ
コミュニティの人たちと過ごし
レジャーや余暇、慈善活動などを行う日です。

この「自由の日」は
疲れたから休暇を取るのではなく
疲れる前に休暇を取るという考え方のもと
かなり前から日程を決めていました。

多くの人の休暇の取り方は
仕事をし続けて、疲労が蓄積してきて
その報酬として休暇を取るという
考え方に基づいています。

それに対して、「10x」に基づく
休暇の取り方は先に休暇を設定します。

なぜなら、心身を休めたり
活性化できたりする時間を過ごせれば、
休暇後にクリエイティビティと生産性が
高い状態で仕事に注力できるからです。

定期的に「自由の日」を過ごすことで
身体的にも、精神的にも、感情的にも
仕事を行う上で良い状態を保てるようになります。

宮古島では、日本の最南端・最西端の
天然温泉でゆっくり過ごしたり
宮古ブルーの美しい海でシュノーケリングや
SUP、シーカヤックも予定しています。

地元の料理を味わえるお店で
参加者それぞれの近況を伺ったり、
これからのプロジェクトについて語り合ったり、
親睦を深めることができて
楽しい時間を過ごしています。

追伸:
仕事で忙しくて時間がない人が働く時間を減らして年収1000万円を狙う
ハイパフォーマンスコーチング無料オンライン講座はこちら

https://highperformance-coach.com/opt
 
ハイパフォーマンス公式YouTubeチャンネル: しゅう社長
https://www.youtube.com/@high-performance
「コーチング」のジャンルでYouTubeのトップクリエイターになりました!

『ハイパフォーマンスLINE公式アカウント』
ハイパフォーマンスをテーマに価値ある情報を発信しています。
@highperformance
でID検索!(@をお忘れなく)
URLでのフォローはこちら↓
https://lin.ee/ILRTVXg

#コーチング

#生産性

#しゅう社長

#ハイパフォーマンス

#10x

#自由の日

#宮古島

コメントを残す